2003-01-01から1年間の記事一覧

月光荘

art

http://www.keibunsha-books.com/online/gekkoso/index.html こんなのあったんだ。 月光荘というと 長野まゆみ 『競売ナンバー49の叫び』(ホルン繋がり) サニーディ・サービス esrevnoc(月光荘のポストカードってエスレフの歌詞っぽい)

コスメの三位一体構造/『コスメの魔法』

「健全な精神は健全な肉体に宿る」(あるいはその逆)思想をコスメは演繹した形になっていて、つまりは「健全な美容は健全な肉体に宿る」&「健全な美容は健全な精神に宿る」(あるいはその逆)という三位一体*1の構造になる。基礎化粧品や内服する種類のコ…

オトコノコはオトコノコ

id:sayuk:20031109#cのコメント欄に書いたように、ぼくが結局いちばん怖れていたのは「オトコノコはオトコノコ(オンナノコのことなんて分かってない)」とされてしまうことで、でもそれはぼくだけでなくて、多くのオンナノコになりたい/オンナノコに出会い…

コスメ基本(2)

基本的なコスメ用品をどのくらい知っているでしょうか。また、それぞれの機能をどのくらい知っているでしょうか。とりあえず自分自身について記憶のみで知識を試してみます。(メイク用品に関して。各種器具は除きます) ファンデーション:肌全体の基礎とし…

歯医者

親不知を3本続けて抜くことになってるんですが、意外と抜くのって痛くないんですね。どちらかというとあの歯石落とすのにチリチリやる方が痛い、と言うと親から「あの電波で落とす奴ね」と言われる。電波で歯石落とせるようになったら電波系の人はとても世…

オトコノコとコスメ

id:moyu0:20031109さんより。化粧をしないオトコノコのコスメ意識というのも知りたいです(自分の感覚はすでに当てにならないものと思ってしまっているので)。化粧品の各アイテムの機能とかどのくらい知ってるのか? ブランドとかへの認識は? もっとも、口…

横川寿美子『初潮という切札』/交野佳奈

で、(また話はずれてゆきますが)初潮とは何なのかということを考え始めていて、たとえば横川寿美子『初潮という切札』(ISBN:479660085X) は児童文学での初潮の描かれ方を論じているのだけれど、ちょっと引用。 初潮であれ月経であれ、これらの作品に描かれ…

メトロセクシャル

http://www.isk.ne.jp/worldrep/newyork04.htm(id:Tigerlily:20031106#p4さんより) 「ストレートで、都会に住み(殆どが高収入)、フェミニンな特徴をライフスタイルに取り入れている男性達」=「メトロセクシャル」な人々に関する興味深い記事。 上とは微…

コスメ基本(1)

男子一般でどうなのかは分からないんですが、少なくとも僕の場合、「化粧」がどういう原理のもとに働いているのか分かっていませんでした。つまり、なんとなく化粧品を使ってなんとなく化粧をするとなんとなく美しく見える、という理解の仕方だったのです(…

座標系ファッション

id:lenn:20031107#p1さんより。 空いてる体育会系にはぜひNIKEやadidasを! そうするとNIKEの対極がmina perhonen? ううむ。 まじめに考えて体育会系ファッションって実際どのあたりなのでしょう。SUPER LOVERSとか…?(よく知らない)

「丘の家のミッキー」久美沙織

図書館にあったので1巻だけ借りてきました。読むの何年ぶり?10年? もちろんステキな竹岡美穂イラストなのだけど、めるへんめーかー絵の良さも忘れないようにしなきゃ。 悪い子主人公、というか自分を悪い子と思いこんじゃう主人公がめちゃめちゃ可愛くて…

スラムダンク同人

今読んでいる荷宮和子『おたく少女の経済学』(ISBN:4331006808)にスラムダンク同人に関する記述があったので引き写してみます(この本自体はなんか著者の狭い視点で描かれていて微妙なのだけど、あるいはやっぱり同人ってそうならざるをえない分野なのかもし…

「Catch that Beat!」vol.9

実家を漁ってたら出てきました。池田弥生さんの作るこのファンジンは、当時あったギターポップ系ファンジンの中でも飛びぬけたレベルで、ファンジンにうるさい(エラソー)自分の中でもトップに位置してます。インタビューやレビューに加えてファンジン紹介…

コスメ

男性としてコスメについて語るのには、いくつかの限界があると思っています(限界は「やおい」についてもあるとは思いますが)。 まず、基本的なコスメ知識からさらってゆきたいと考えています。あくまで学ぶ過程なので、知っている人には何をいまさらな内容…

JUNE・やおい・ボーイズラブ

BL

それぞれについて今考えていること。 斎藤環『博士の奇妙な思春期』あたりを読んでいると、「やおいにはまる少女の精神分析」みたいなのがされていて、それはそれで一理あると思うんですが。もう少し単純に「やおいウイルス」みたいなのがあると自分では感じ…

コスメ/やおい・ボーイズラブ

11月からこの日記はリニューアルします! そんなことはないですが、上にもあるように「コスメ」と「やおい・ボーイズラブ」について少しずつ考えてゆこうと思います。 (今までもそうでしたが)あくまで思考の過程をつらつらと記述してゆくだけなので、「正…

文学フリマ

注目キーワード(読書)で2位だよ! いろいろ人と会いました。ありがとうございました。終了後にはid:moyu0氏、id:tenkyoin氏、id:sayume氏らとミニオフ会(?)。(書かれる前に書いておきます)

「魔法陣グルグル」(4)/衛藤ヒロユキインタビュー記事

id:sayuk:20031022#p1で触れた「ぱふ」95年12月号の「小特集 魔法陣グルグル」が見つかったので、衛藤ヒロユキのインタビューのうち興味深い所をピックアップしてみます。 中学〜高校時代は全然マンガを読まなかったんだけど、高校のときに大島弓子の作品に…

私信

今日お会いしたHRUT君とせきね君、本当にどうもありがとうございました。かなり気持ちが楽になりました。 明日(今日?)は文学フリマに行ってみようかどうしようか悩み中。

あたらしいゲーム

キーワードに引っかからずにどれだけ長文を書けるかゲーム。 (もしくはキーワードのみで文章を作るゲーム)

雑誌名

世の中には星の数ほど雑誌があって、似たような名前の雑誌も多々あります。むかし友人(男子高生)がMOE(リリカルファンタジー雑誌)を書店に注文したらMORE(大人の女性誌)が届いたとか、そういう間違いもしばしば。MとNが付く雑誌名は(特に女性誌に)…

「ユリイカ」11月号

id:suitou:20031031さんで取り上げていたので読みたくなって夜半書店へ。(夜9時台にユリイカが読める書店が近くにあるのっていい) 斎藤環氏が「少年系には画集が多いけど少女系にはほとんどない」とか書いててむにゃむにゃ(関係ないけどうちにある内田善…

岡崎京子/ひうらさとる(3)

『ジオラマボーイ・パノラマガール』(88年連載)のScene21「パン屋襲撃」はそのタイトル通り、ヒロインが小学生と共に角のベーカリーを襲うくだり。目的は1日100個しかつくらないシュークリーム、しかし襲撃に対し相手はあっさりと要求をのんでしまう。な…

ブランド名

栗きんとんさん(id:yoru_hikaru)にならってガーリーな日記を書いてみたいと思っています。 「ガルシアマルケス」というブランドがあるんですが、メンズラインは「フリオコルタサル」でどうでしょう。他にも文芸方面の名前をブランド名にしてみる。 アント…

第2期ガールポップ

邦楽の「ガールポップ」ブームが(自然発生か仕掛けなのか分からないけど)始まったのはやっぱりソニー・マガジンズ刊の「GiRLPOP」誌が創刊された92年後半からで、谷村有美・森高千里・永井真理子・渡瀬マキあたりの第1期に続いて出てきたのは久宝留理子・…

新井素子

本日の有里さんに紹介戴いたんですが(ありがとうございます)、そこの紹介文が〈「オリーブ少年」だったというsayuk氏〜〉となっていてこそばゆい感じ。ていうか本物のオリーブ少年から刺されそう。だってOlive本誌なんて2回しか買ったことないし(古本で…

この日記は

(何度も書いてますが)この日記は非常に小乗的です。 (自分へも確認として) なんてこんなことや上みたいなことを書いてるかというと、この日記を始めていちばんなりたくなかった方向性として「俺様が講釈してやるぜ」式のがあるからで、自分の気付かない…

そろそろ毎日更新はやめようかと思います。 関係ないですが、はてな始めて初期は色々なキーワードで辿っていた自分ですが、最近は「ジェンダー」と「フェミニズム」くらいでしか辿ってません。ううむ。この日記も毎日毎日フェミニズムがどーとか言ってないで…

シンクロ

藤本由香里『私の居場所はどこにあるの?』(ISBN:4313870113)を読んでるんですが、名香智子についてid:sayuk:20030911#p1と同じようなこと言ってる!(←失礼)正直言うと藤本由香里をちゃんと読むのは初めてなんですが、15年前(初出時)に言われてることを…

「君が望む永遠」第4話

原作にあった緻密さが失われてゆくのは放映回数ゆえ仕方ないのでしょうか。君望のあの感覚って、何となくそういう緻密さを素直に積み上げていった上にあったと思うので。(例えば、遙との初面会が1人で次が3人だったのはそれなりの意味があったはず) あと…